シェアする

(水)戦大象【タルク】-星3モンスター:ステータスとおすすめルーン

戦大象 - タルク

戦大象 タルク
系統:体力系
中級
15
中級
下級
10
下級
中級
10
中級
下級
5
下級

戦大象(タルク)について

水の戦大象(タルク)はリーダースキルに水モンスターの防御力アップのスキルを持ち、スキル2に防御力アップ+体力回復、パッシブスキルにダメージが最大体力の20%未満の場合ダメージを半減させるスキルを持っているデコイ役として最適のスキルを持っています。
体力は3万以上を目指せばかなりやられにくいモンスターになります。

使いどころとしては、ギルバトで威力を発揮します。
水の戦大象(タルク)にデコイ役として攻撃を受けてもらい、その間にやってつけてしまいましょう!
スキル2に防御力アップスキルを持っていますので、防御力依存の攻撃を得意とする風のリビングアーマー(コッパー)火のフランケン(ブルドーザー)などとパーティーを組むのがオススメです。
水のフランケン(トラクター)も水の戦大象(タルク)をリーダーにして組むのもいいですが、デコイ役にならなくなる可能性もあるので気をつけてください。

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

ステータス

グレード ★3 ★4 ★5 ★6
覚醒前体力 3600 4905 6660 9060
攻撃力 196 267 363 494
防御力 218 297 404 549
覚醒後体力 4320 5880 7995 10875
攻撃力 205 279 379 516
防御力 227 309 420 571
スピード クリ率 クリダメ 効果抵抗 効果的中
覚醒前 98 15% 50% 15% 0%
覚醒後 99 15% 50% 15% 0%

スキル

戦進(スキル1)

戦進

突進で攻撃し、50%の確率で対象を1ターンの間挑発する。


  • Lv.2・・・弱化効果発動率+10%
  • Lv.3・・・ダメージ量+10%
  • Lv.4・・・弱化効果発動率+10%
  • Lv.5・・・ダメージ量+10%
  • Lv.6・・・弱化効果発動率+10%
  • Lv.7・・・ダメージ量+10%

極地の雄叫び(スキル2)

極地の雄叫び

味方対象に気合を入れる事で体力を回復させ、2ターンの間防御力を上げる。回復量は自分の最大体力に比例する。(スキル再使用可能まで4ターン)


  • Lv.2・・・ダメージ量+10%
  • Lv.3・・・ダメージ量+10%
  • Lv.4・・・スキル再使用時間-1ターン

鍛錬された厚皮(パッシブ)(スキル3)

鍛錬された厚皮(パッシブ)

一度に負うダメージが最大体力の20%未満の場合、ダメージを半減させる。


リーダースキル(覚醒後)

リーダースキル(覚醒後)

味方の水属性モンスターの防御力が30%増加する。


おすすめルーン

元気×3

とにかく体力をあげてパッシブスキルを有効に使うための構成です。
忍耐ルーンを1組だけ組み合わせて防御力を上げるのもおオススメです。
防御力は+300程度は確保しておきたいものです。

ルーンの246は、体力(防御力)・体力・体力がオススメです。

反撃×3

デコイ役をやりながら反撃で地味に体力を削る構成です。
体力をある程度まで確保できれば、地味にと言ってもなかなかいやらしい攻撃になります。

ルーンの246は、体力・体力・体力がオススメです。

フォローする