シェアする

(闇)イフリート【ヴェラモス】-星5モンスター:ステータスとおすすめルーン

イフリート - ヴェラモス

イフリート ヴェラモス
系統:体力系
上級
20
上級
中級
10
中級
上級
15
上級
中級
5
中級

イフリート(ヴェラモス)について

闇イフリート(ヴェラモス)の大きな特徴と言えば、パッシブスキルの「毎ターン味方の弱化効果を一つずつ解除する」です。
パッシブなのでターンを損することなく自動的に解除してくると言う反則級のスキルを持っています。
解除してくれる弱化効果が1つとは言え、これはすごく大きいです。
カイロスダンジョンのドラゴンダンジョンのボス戦では特にその威力を発揮してくれます。

ただ・・・入手方法が調合のみと言う事でかな~り手間がかかります(^^;
そして意外に大変なのが調合のための聖水と覚醒のための聖水です。

でもどこに行っても活躍してくれる闇イフリート(ヴェラモス)はオススメです!
シナリオがクリアできるくらいのタイミングであれば素材モンスターの取得に苦労することもそんなにないと思うので、そのくらいのタイミングで作ってみたらいかがでしょうか?

スポンサーリンク
レクタングル大広告
レクタングル大広告

ステータス

グレード ★5 ★6
覚醒前体力 6300 8565
攻撃力 517 703
防御力 517 703
覚醒後体力 6780 9225
攻撃力 565 769
防御力 557 758
スピード クリ率 クリダメ 効果抵抗 効果的中
覚醒前 99 15% 50% 15% 0%
覚醒後 100 15% 50% 15% 25%

スキル

殺到する権能(スキル1)

殺到する権能

攻撃と同時に、自分にかかっている弱化効果1つを押し付ける。


  • Lv.2・・・ダメージ量+5%
  • Lv.3・・・弱化効果発動率+10%
  • Lv.4・・・ダメージ量+10%
  • Lv.5・・・ダメージ量+10%
  • Lv.6・・・弱化効果発動率+15%

ギガクラッシュ(スキル2)

ギガクラッシュ

敵全員を攻撃し、30%の確率でスタンさせる。ダメージは自分の最大体力に比例する。(スキル再使用可能まで4ターン)


  • Lv.2・・・弱化効果発動率+10%
  • Lv.3・・・ダメージ量+10%
  • Lv.4・・・弱化効果発動率+10%
  • Lv.5・・・ダメージ量+10%
  • Lv.6・・・弱化効果発動率+10%
  • Lv.7・・・スキル再使用時間-1ターン

魔力転換(パッシブ)(スキル3)

魔力転換(パッシブ)

毎ターン味方の弱化効果を一つずつ解除する。ただし、「行動不可能」は解除できない。解除した弱化効果1つ当りに自分の体力が3%回復する。


リーダースキル

リーダースキル

味方モンスターの体力が33%増加する。


おすすめルーン

暴走(迅速)+元気

暴走(迅速)で回転率を上げてパッシブスキルを上手に発動してあげましょう。
スタンをさせることがスキル2の為にある程度効果的中も確保したいですが、覚醒させることで25%効果的中はアップするのでそこはサブオプションでどうにかしてあげましょう。
効果的中を補助出来ない場合は、元気ルーンではなく集中ルーンで補助しても良いと思います。

ルーンの246は、速度(体力)・体力(攻撃力)・攻撃力がオススメです。

フォローする